おいしいアップルパイが食べたい!
はみ出るアップルパイ プロジェクト
GC04
おいしい作りかた

4.焼く 最後の仕上げのドッキング
材料

生地

りんご

クリーム

小麦粉 10gくらい
(中力粉がいいけど、薄力粉でも可)
(中力粉がいいけど、薄力粉でも可)
手順
4-0
少し涼しい部屋で始める
4-1
シートと麺棒に小麦粉を振りながら、生地をシートの上で麺棒で伸ばす


4-2
伸ばしたら折り畳む

4-3
4-1,4-2をあと2回ほど繰り返す(回数はお好みで)

4-4
生地を重さを量りながら6等分する(お好きな分け方で)

4-5
ひとつを4-1と同じように伸ばして広げる

4-6
伸ばした生地を、クッキングシートを敷いたトレイに乗せる
4-7
伸ばした生地の片側に、クリーム、その上にりんごを適量乗せる(だいたい生地が40g、りんごが32g、クリームが28gくらいで作ってます)

4-8
生地を半分に折って蓋をする。このとき、りんごが少しはみ出るようにする
4-9
生地の縁にフォークを押し当てて閉じる
4-10
上の面の真ん中に包丁で切れ目をいれる
4-11
4-6〜4-10を繰り返してトレイがいっぱいになったら、オーブンに入れて200度に設定して15分焼く(温度、時間は目安)

4-12
焼き上がったら完成!

できあがり

アップルパイ
次にやること

おいしい食べかたをチェック!